日本刀販売・刀剣専門店【十拳-TOKKA-】

Japanese Antique SAMURAI Sword and Fittings

日本刀  ¤  刀  ¤  備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)  ¤  中上作・業物  ¤ 

表/備前国長船住春光作(十郎左衛門尉) 裏/天文十年三月吉日

Katana/
Omote / Bizen koku osafune ju Harumitsu saku (Jurozaemon no jo)
Ura / Tenbun 10 nen 3 gatsu kichijitsu

長さ / cutting edge
73.0cm
反り / sori
2.6cm
目釘穴 / mekugi
1個
元幅
3.05cm
先幅
2.2cm
元重
0.7cm
時代
古刀 室町後期 天文十年(1541年)
period
late muromachi(1541)
備前(岡山県)
country
bizen
刃文
互の目丁子乱れ
hamon
gunome choji midare
地鉄
板目に杢目
jigane
itame ni mokume
帽子
小丸
boshi
komaru
はばき
金着二重
habaki
gold foil double
外装
黒家紋影蒔絵鞘金工拵・白鞘
mounting
koshirae & shirasaya
鑑定
(財)日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書附
Certificate
[N.B.T.H.K] hozon
正価
売却済
price
sold

ご注文・ご質問はこちらから ≫

数代居る春光のなかで、最も名高く上手と言われるのが十郎左衛門尉春光。末備前には祐定や勝光、清光などの著名工がひしめくが、春光は作刀数が少ないのか数をあまり見ない。本作は2尺4寸を超える長寸で反り深く、出来抜群の優刀。互の目丁子乱れ刃文は逆がかった匂い出来で、飛焼きなどを交えてにぎやか。地鉄は詰んだ板目と杢目で疵気もなく、帽子は小丸で深く返っている。茎は錆色古く、貴重な裏年期は天文十年。特徴的なタガネは十郎左衛門尉に間違いなく、鑑定書にも個銘の添え書きがある。拵は黒呂鞘に影蒔絵で熨斗紋が散りばめられ、時代なりの傷み補修痕はあるが若い鞘に比べて風格十分。鐔は藻柄子宗典の合戦図で、鷺図縁頭に獅子図目貫、小尻金具には龍図。黒糸の柄前もしっかりしている。誰が見ても健全な春光は、自信を持ってお勧めできる。業物。保存刀剣鑑定書附。

日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・黒家紋影蒔絵鞘金工拵 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・刀身全体 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・茎・表 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・茎・裏年期 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・元 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・中 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・切先 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・刃文1 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・刃文2 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・刀身裏 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・白鞘 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・柄 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・鞘 日本刀・備前国長船住春光作(十郎左衛門尉)・画像・鐔・縁頭

日本刀 商品一覧のページに戻る ≫