刀装具【鐔・鍔・縁頭・目貫・小柄】 鉄地菊萩の花透かし鐔- Tetsu ji kiku hagi no hana sukashi Tsuba -

- 縦/height8.15cm
- 横/width7.6cm
- 厚み/thickness0.45cm
- 重量/weight119g
- 正価/price売却済-Sold-
鉄地木瓜形に肉彫り透かしで菊の花と萩の花を描いた一枚。耳は内側に一段下げ二重の仕立てとなっている。だいぶ摺り剥がれてはいるが、耳には金布目象嵌がところどころ施され、その幽き雰囲気がまた良い。葉にも控えめに金布目象嵌と、金露象嵌が施されている。表も裏もしっかりと丁寧に彫りこまれ、表は菊の花、裏は萩の花が主役といった造りになっている。武州伊藤派の鐔と思われるが、硬そうな菊の葉と、ふんわりと柔らかそうな萩の葉とを彫りで表現する技術の高さに驚かされる。是非、現物を見て欲しい一枚である。