日本刀販売・刀剣専門店【十拳-TOKKA-】

Japanese Antique SAMURAI Sword and Fittings

日本刀  ¤  脇差  ¤  伝 大和志津 / 金象嵌)松田助左衛門尉  ¤ 

無銘 伝大和志津 / 金象嵌)松田助左衛門尉

Wakizashi /
Mumei den Yamato Shizu
(Kinzogan)Matsuda Sukezaemon no jo

長さ / cutting edge
46.4cm
反り / sori
0.6cm
目釘穴 / mekugi
2個
元幅
3.3cm
先幅
2.6cm
元重
0.65cm
時代
古刀 南北朝期(約650年前)
period
nanbokucho(650 years ago)
大和(奈良県)
country
yamato
刃文
丁子乱れ
hamon
choji midare
地鉄
板目
jigane
itame
帽子
乱れ込み
boshi
midarekomi
はばき
二引紋銀着一重
habaki
silver foil single
外装
白鞘
mounting
shirasaya
鑑定
(財)日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書附
Certificate
[N.B.T.H.K] hozon
正価
売却済
price
Sold

ご注文・ご質問はこちらから ≫

身幅があり豪壮で南北朝然とした姿が魅力的な一振。志津とは美濃地方の地名で、この地に大和国から包氏が移住し志津兼氏と改名。ここから美濃刀の歴史が始まったと云われている。本作の大和志津とはこの兼氏が美濃に移住する以前、大和時代の作刀を指し、広義には包氏一門を大和志津と呼称している。本刀は練れた柔らかみのある板目肌が特徴的で、盛んについた地沸と地景は古刀らしさが溢れている。丁子乱れ刃文には強い金筋が随所に入り、大切先の帽子は乱れ込んで焼き詰め。大磨上の茎には金象嵌で所持銘が入り、古来大事にされてきたことが伺える。古研ぎながら錆などはなく、このままで十分楽しめる。保存刀剣鑑定書附。

日本刀・画像・大和志津・刀身 表 日本刀・画像・大和志津・茎 日本刀・画像・大和志津・ハバキ元 日本刀・画像・大和志津・ハバキ元 裏 日本刀・画像・大和志津・切先  日本刀・画像・大和志津・切先 裏 日本刀・画像・大和志津・刃文 1 日本刀・画像・大和志津・刃文 2 日本刀・画像・大和志津・刀身 裏 日本刀・画像・大和志津・白鞘

日本刀 商品一覧のページに戻る ≫