日本刀販売・刀剣専門店【十拳-TOKKA-】

Japanese Antique SAMURAI Sword and Fittings

日本刀 ¤  脇差  ¤  平安城石堂右近正俊  ¤ 

平安城石堂右近正俊

Wakizashi /
Heianjo Ishido ukon Masatoshi

長さ / cutting edge
56.8cm
反り / sori
1.4cm
目釘穴 / mekugi
1個
元幅
3.05cm
先幅
2.3cm
元重
0.7cm
時代
江戸初期 寛文頃(1661年)
period
early edo (1661)
山城(京都府)
country
yamashiro
刃文
互の目丁子
hamon
gunome choji
地鉄
板目
jigane
itame
帽子
小丸
boshi
ko-maru
はばき
銅一重
habaki
cupper single
外装
黒呂金散塗鞘貝図拵
mounting
koshirae
鑑定
日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書附
Certificate
[N.B.T.H.K] hozon
正価
売却済
price
Sold

ご注文・ご質問はこちらから ≫

正俊は紀州石堂出身の刀工で慶安頃(1648年)に京都へ移住。銘を紀州正俊から石堂右近正俊と変え「京石堂」の礎を築く。門下には弟の正忠や助光、助利などがおり、当時全国へ散らばった石堂鍛冶と同様に斬新な備前伝で人気を博した。本作、脇差ながら長さがあり見応えのある正俊。互の目丁子刃文が激しく出入りし、焼き幅もあって大変華やか。地鉄は板目肌が詰み、帽子も焼き深く小丸で返っている。鎬付近に極僅かな鞘ヒケがあるものの状態は良く、最近研ぎ上げたと思われ手を入れる必要はない。
付属の拵は時代感のある金工拵が素晴らしく、黒呂鞘には金を散らして華やかに仕立て、金具は全て貝の図柄。柄巻だけは新規に時代黒を巻き、他はすべて江戸中期頃の造りを保ってる。凝った拵は江戸の妙味が詰まって大変飾り映えする。保存刀剣鑑定書附。

日本刀・平安城石堂右近正俊1 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊2 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊3 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊4 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊5 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊6 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊7 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊8 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊9 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊10 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊11 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊12 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊13 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊14 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊15 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊16 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・平安城石堂右近正俊17 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz

日本刀 商品一覧のページに戻る ≫