日本刀販売・刀剣専門店【十拳-TOKKA-】

Japanese Antique SAMURAI Sword and Fittings

日本刀 ¤ 刀 ¤ 因州鳥取住兼先

因州鳥取住兼先

Katana / Inshu tottori ju Kanesaki

長さ / cutting edge
70.0cm
反り / sori
1.9cm
目釘穴 / mekugi
1個
元幅
2.9cm
先幅
2.2cm
元重
0.8cm
時代
江戸初期 寛永-延宝頃(約350年前)
period
early edo (350 years ago)
因幡(鳥取県)
country
inaba
刃文
三本杉
hamon
sanbonsugi
地鉄
小板目
jigane
koitame
帽子
乱れ込み
boshi
midarekomi
はばき
銀無垢一重
habaki
silver single
外装
曙塗鞘打刀拵
mounting
koshirae
鑑定
日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書附
Certificate
[N.B.T.H.K] hozon
正価
売却済
price
Sold

ご注文・ご質問はこちらから ≫

兼先は濃州の善定兼吉系の鍛冶で室町後期に備前岡山へ移住。江戸初期寛永頃、その孫が鳥取の鍛治町で鍛刀を始めた。関兼元などと同じ三本杉刃文を得意とし、他国へ移りながらも美濃伝を踏襲。同じく山城から移住してきた信濃大掾忠国と共に江戸後期まで繁栄している。
本作は寛永から延宝頃の兼先で、二尺三寸に適度な反り格好で体配が良い。掟通りの三本杉刃文はきれいに整い、先尖り過ぎずに落ちついている。地鉄は詰んだ小板目肌で疵気もなく、帽子は焼き深く乱れ込んでいる。拵は曙塗りのように所々朱色が入る鞘に、時代感のある柄前。黒糸は古いままで補修痕がありやや痛みが見られる。保存刀剣鑑定書附。

因州鳥取住兼先1 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先2 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先3 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先4 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先5 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先6 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先7 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先8 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先9 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先10 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先11 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先12 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先13 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先14 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先15 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 因州鳥取住兼先16 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz

日本刀 商品一覧のページに戻る ≫