日本刀販売・刀剣専門店【十拳-TOKKA-】

Japanese Antique SAMURAI Sword and Fittings

日本刀 ¤  刀  ¤  江州住人佐々木入道源一峯  ¤  上作  ¤  業物  ¤ 

江州住人佐々木入道源一峯

Katana /
Koshu junin sasaki nyudo minamoto Ippo

長さ / cutting edge
68.1cm
反り / sori
1.4cm
目釘穴 / mekugi
2個
元幅
3.0cm
先幅
2.2cm
元重
0.75cm
時代
江戸初期 天和頃(1681年)
period
early edo (1681)
近江(滋賀県)
country
omi
刃文
互の目丁子
hamon
gunome choji
地鉄
小板目
jigane
koitame
帽子
小丸
boshi
komaru
はばき
銀着一重
habaki
silver foil single
外装
青貝散らし鞘金工拵・白鞘
mounting
koshirae and shirasaya
鑑定
日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書附
Certificate
[N.B.T.H.K] Hozon
正価
売却済
price
Sold

ご注文・ご質問はこちらから ≫

佐々木一峯は華やかな備前伝を得意とした近江石堂一派の一人で、名を佐々木善四郎。近江高木村の出身で後に江戸赤坂へ移住して人気を博した上作刀工。本作、高低差のある互の目丁子に沸厚く付き、幾重にも連なる太い砂流しが芋蔓刃の如く刃縁を埋めて見応えがある。地鉄は詰ん小板目で地沸がたっぷりと見られ、帽子は小丸に返っている。茎は僅かに磨上られるが銘はすべて残り、晩年に近い入道銘が切られている。古研ぎながら錆やシミはなく、このままで十分。拵は華やかな青貝散らし鞘金工拵で、鍔は鉄地金銀象嵌藤透かし、赤銅七々子地藤図縁頭、赤銅地龍図の目貫。青貝鞘と白色の柄巻はコントラストが良く高級感がある。保存刀剣鑑定書附。

日本刀・江州住人佐々木入道源一峯1 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯2 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯3 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯4 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯5 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯6 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯7 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯8 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯9 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯10 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯11 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯12 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯13 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯14 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯15 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯16 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz 日本刀・江州住人佐々木入道源一峯17 JAPANESE SWORD by www.tokka.biz

日本刀 商品一覧のページに戻る ≫