日本刀|十拳|HOME  »刀装具・刀装金工一覧  »/ 赤銅波地四海八荒透  »ご注文方法 »店舗案内・地図

刀装具【鐔】  赤銅波地四海八荒透 - Shakudo nami ji sikaihakko -

【赤銅波地四海八荒図透】日本刀専門店【十拳-TOKKA-】刀装小道具・刀装金工・鐔・縁頭・目貫・小柄

縦/height 8.1cm 横/width 8.1cm 厚み/thickness 0.5cm 重量/weight 137g  正価/price 売却済-sold-

赤銅地を波に刻み、平角には七々子に金色絵を施す。45度回転させた四角の組み合わせで八角とよめば四海八荒を連想させる。四海とは世界全体、八荒は八方の果て。地は方(四角)であり、天は円であり、八で天地をつなぐ。天地は一体不可分、分かつことの出来ない一つのもの。八で無限、再生、循環、完全を、海は生みに通じ、水で清め厄を除け、波は未来永劫繰り返す。永遠のループ。

≪ 刀装具 商品一覧のページに戻る ご注文・ご質問はこちらから ≫