Japanese Antique SAMURAI Sword and Fittings
日本刀|十拳|HOME »刀装具・刀装金工一覧 »鐔/鉄磨地烏瓜図 »ご注文方法 »店舗案内・地図
縦/height 8.3cm 横/width 7.7cm 厚み/thickness 0.4cm 重さ/weight 144g 正価/price 売却済-Sold-
鉄磨地に烏瓜(からすうり)を描いた一枚。秋になると真っ赤な実をつける烏瓜は秋の画題として描かれる事も多いが、夏の間は縞の入った瓜坊と呼ばれる緑色の姿。ここに描かれている小さな花様のものはふくらみはじめの蕾で、夜になると真っ白な糸状の花を咲かせる。日が暮れてから咲く烏瓜(カラスウリ)の花は大変はかなげで美しいのだが、日が昇るとしぼんでしまいその姿を見ることは難しい。本作、蔓は金と銀の2色塗り分けられ、瓜は銀象嵌で葉や蔓よりも高くコロンと高彫りされている。現代の夏とは違った、さわやかな夏の一コマが目に浮かぶ一枚。