日本刀|十拳|HOME »刀装具・刀装金工一覧 »/鉄地轡透かし鐔 無銘(正阿弥) »ご注文方法 »店舗案内・地図

鉄地轡透かし鐔 無銘(正阿弥) - Tetsuji Kutsuwa sukashi -

鉄地轡透かし鐔 無銘(正阿弥)

縦/height 6.8cm 横/width 6.8cm 厚み/thickness 0.4cm 重量/weight 60g  正価/price 売却済-sold-

[日本美術刀剣保存協会 保存刀装具鑑定書附:無銘 正阿弥 鉄磨地 丸形 地透]
馬の口に噛ませて手綱を付ける金具を轡(くつわ)という。武運長久(武人としての命運や、戦での幸運が長く続くこと、)を願って図案化された他の馬具同様、戦に関係が深かったことから尚武的な意味で武士に好まれた。

鍔・刀装具 一覧ページに戻る