日本刀販売・刀剣専門店【十拳-TOKKA-】

Japanese Antique SAMURAI Sword and Fittings

刀装具【鐔・縁頭・目貫・小柄】 赤銅七々子地雲龍桐紋図鐔 - Shakudo nanako ji Unryu kirimon zu Tsuba -

【赤銅七々子地雲龍桐紋図鐔】日本刀専門店【十拳-TOKKA-】刀装小道具・刀装金工・鐔・縁頭・目貫・小柄

赤銅七々子地に丸龍と瑞雲を散らし、耳にはぐるりと五三桐紋が配される。どことなく琉球王国の紅型びんがたを彷彿させる一枚。 目の揃った美しい七々子の上には、瑞獣の代表格、天地を統べる最も高貴で最強の龍。 そして、龍の周りをところせましと、五彩瑞雲が取り囲む。これは霊芝雲と呼ばれる不老不死を象徴する瑞雲文様の一つで、良いこと、おめでたいことの起こる兆しに現れる五色に彩られた雲である。本作、赤銅、素銅、黄金、青金に塗り分けられられている。これだけ文様が詰まって、色金が多用されているのにもかかわらず、不思議と落ち着いた雰囲気の吉祥文様の鐔である。 最後に鐔の右肩あたりをご覧いただきたい。この鐔には刀の受け傷がある。刀身には稀に見受けられるが、鐔では珍しい。

≪ 刀装具 商品一覧のページに戻るご注文・ご質問はこちらから ≫