日本刀|十拳|HOME  »刀装具・刀装金工一覧  »/ 月をはむ虎図  »ご注文方法 »店舗案内・地図

刀装具【鐔・縁頭・目貫・小柄】  鉄地竹林に虎図 - Tetsu ji Chikurin ni Tora zu Tsuba -

【鉄地竹林に月をはむ虎図鍔】日本刀専門店【十拳-TOKKA-】刀装小道具・刀装金工・鐔・縁頭・目貫・小柄

縦/height 7.7cm 横/width 7.3cm 厚み/thickness 0.4cm 重量/weight 115g  正価/price 売却済-Sold-

笄櫃に銀象嵌を施し月に見立て、空には雲が渦を巻き、ごつごつとした岩場に一頭の虎の姿。太い鏨で彫り込まれた虎の縞と突き立てられた鋭い爪。鉄地からしなやかで猛々しい虎を鋤き出す。裏はすやり霞からのぞく竹林と銀色の月。絵巻物に多く使われるこのすやり霞(霞形・雲形)。この世ならぬものの表出、時間、空間の移動をこの霞をまとわせることで自然に表現させる手法である。であるならば現実にはあり得ない、虎が月を喰らおうとしているこの場面もあり得るのである。どのような意味が込められているのか、興味深い一枚である。

≪ 刀装具 商品一覧のページに戻る ご注文・ご質問はこちらから ≫