日本刀|十拳|HOME »刀装具・刀装金工一覧 »目貫/赤銅地ナマズ図 »ご注文方法 »店舗案内・地図

刀装具【鐔・縁頭・目貫・小柄】 赤銅地なまず図目貫 - Shakudo-ji Namazu -

【赤銅地なまず図目貫】日本刀専門店【十拳-TOKKA-】刀装小道具・刀装金工・鐔・縁頭・目貫・小柄

縦/height 1.2cm 横/width 3.5cm 厚み/thickness 0.5cm  正価/price 売却済

赤銅でナマズの姿をかたどった目貫。愛嬌のあるナマズの顔とうねる体になびくヒレ。ヌルリとした体躯と薄く透けているように見えるヒレの雰囲気が良くでている。長く続いた江戸時代、多くの金工師が様々な趣向を凝らし刀装具を製作していたが、鏨と鑢で創造された小さきもの達にはみな生き生きとした表情があり、目に見えない流れを感じることが出来る。須臾ほどの時を永遠に閉じ込める彼らの才能にはいつも驚かされる。

鍔・刀装具 一覧ページに戻る