刀装具【鐔・縁頭・目貫・小柄】 赤銅七々子網千鳥図縁頭- Shakudo nanako ji Ami Chidori Fuchi&Kashira -
- 縁縦/Fuchi.height3.8cm
- 縁横/Fuchi.width2.1cm
- 縁厚み/thickness0.9cm
- 頭縦/Kashira.height3.5cm
- 頭横/Kashira.width1.7cm
- 正価/price45,000円
四方を海に囲まれた日本では縄文の昔より漁業が盛んであったという。網干と呼ばれる文様は、棒を使って掛け干しされた漁網と呼ばれる網を意匠したものである。網を干すのは漁師が仕事を休んでのんびりとしている時であるから、平穏で物静かな情景を描いたものが多い。本作は赤銅七々子地に金銀赤銅の象嵌をほどこし、これでもかという数の、彩りも鮮やかなふっくらと愛らしい千鳥の群が列をなす。おすすめの逸品。